商品の説明
メーカーホームページです。
YouTuberのSouheiさんも紹介しています。
付属の100μFコンデンサーを使った場合 ≧400Hz -6dB/oct. カットオフになります。
LFR 52 と合わせるミッドウーファーを同じく400Hz当たりで減衰させる空芯コイルも出品中です。
中に1200~1600Hz当たりで切って、下はミッドウーファーに任せた方が良いとのご意見もあるようですが、33μFのコンデンサー入りネットワーク配線も出品中です。
コンデンサー自体を日本製ご希望の方もいらっしゃるので、近いうちに出品する予定です。
この場合 ミッドウーファーを1600Hz当たりでカットオフする為の空芯コイルも出品しております。
実際のところ どちらが良い選択なのか、動画撮ります。
最近当方のオリジナルアルミ製バッフルを薦めて下さるショップ様も増えてきて 大変嬉しく思っております。純正マウントを強化すると実際の所 音質はどう変化するのか?測定して ビフォーアフターを根拠持って実証します。
ネオジムマグネットはフェライトより歪み少ないです。磁石の種類で変わります。
宜しければ “いいね!” 下さい(^^)/
商品の情報
カテゴリー車・バイク・自転車 > 車 > カーオーディオ > スピーカー > 楕円タイプ商品の状態新品、未使用発送元の地域山梨県