商品の説明
ご覧頂きましてありがとうございます。
暈しの表現が美しいお召のご紹介です。
美しい日本の伝統を感じる着物や浴衣
鳥の子色、象牙色辺りの白茶系、鳩羽鼠(はとばねず)色、銀色で美しく暈しが表されております。そちらにそっと可憐な雪輪に花文の模様が散らされた素敵な一枚です。
着物や浴衣を着ることで、普段と違う新しい自分を発見できます。日本の伝統的なファッションを身にまとうことで、独特の雰囲気と魅力を放ち、周囲の人の注目を集めること間違いなし。今すぐ一つを選んで、新しい自己を演出してみませんか?
横段は大胆になりすぎることもありますが、こちらの色合いは大変上品でシックな装いが叶うお着物となります。
フォーマル感のある帯を合わせて少し改まったお席にもお召頂けます。
◇寸法
裄 約 69 ㎝(+ 4 ㎝出ます)
身丈(肩から) 約 163 ㎝(+ 12 ㎝出ます)
袖丈 約 49 ㎝
袖巾 約 34 ㎝
前巾 約 24.5 ㎝
後巾 約 30 ㎝
※寸法直しのご相談、承ります
※生地の性質上、多少の誤差はご容赦下さい
◇重さ
約 1010 g
◇素材
正絹
◇仕立て・状態
国産・手縫い
結婚式、お祭り、花見などの特別な瞬間に、着物や浴衣は最適なアイテムです。その華やかさと雰囲気を演出し、その瞬間を一層彩ります。大切なイベントにおいて、着物や浴衣を身にまとうことで、忘れられない思い出を作りましょう。素敵な着物・浴衣を選び、特別な瞬間を演出してください。
ご検討頂ける際はプロフィールをご一読下さいませ。
文化体験と自己表現の両立
商品の色目につきましては可能な限り現物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末によっても差違が生じてしまう場合がございます。色やイメージ違いでの返品は承っておりませんのでご理解の程お願い申し上げます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
#正絹
#お召
#暈し
#横段
#oookayamaakane
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
身丈(肩山から)...160〜164cm
新しい自分を発見しよう
汚れ・破れ・臭いなど...なし
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都