商品の説明
希少な郡上紬です。
コーディネートしやすいカラー展開で、あなただけのスタイルを演出します
郡上紬とは、岐阜県郡上市八幡(はちまん)町で織られる紬織物で
素材は肌に優しく、着心地も軽快
素朴ながら大変魅力的な織物です。
糸は天然草木染めです。茜(赤)、苅安(黄)、藍、阿仙(茶)などを使い、
染材と時間をかけて何十回も繰り返し染めます。
ですから堅牢で退色がなく、着るほどにツヤと味わいが出てきます。
高い技術が必要とされる郡上紬の織り職人さんも以前の30人以上から
個性を表現しにくい悩み解消
高品質ファッションを楽しもう
現在は2人に減ってしまったとのことです。
白洲正子も、社会学者の鶴見和子も郡上紬を大変気に入っていたといわれています。
毎日毎日着ることで繭本来のつやが出るこの希少な郡上紬をいかがでしょうか?
未使用品です。
<色・素材>
〔着物の色〕 茶系
〔八掛の色〕 茶色
〔着物の素材〕 正絹
<寸法>
身丈(肩山から):約161.0m(身丈出し/)
袖丈:約44.5cm
最新のファッショントレンドに沿ったデザインを多数取り揃えており、様々なシーンに合わせて着用できる多様なスタイルを提供します。
裄丈:約68.0cm(裄出し/)
ファッションレディースのアイテムを身に着けて、新しい自分を発見し、毎日を輝かせましょう。
前幅:約23.5cm / 後幅:約31.0cm
<適応身長>
149.0cm~166.0cm(目安)
<着用時期>
10~5月
ユニークなデザインのファッションレディースを選び、自分の個性を最大限に放ちましょう。
<状態>
他とは一線を画すユニークなデザインのアイテムを多数揃えており、個性を際立たせることができます。
目立つ汚れはございません。未使用品です。
この他の紬はこちら
#リン紬
rinkimono7343
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 紬商品の状態新品、未使用発送元の地域愛知県