商品の説明
⭐️単衣は近年の温暖化で4月の終わり頃~6月、9~10月頃まで長く着用できますので、コスパ最強です‼︎
軽やかでさらっとした生地、汗ばむ時期にもお肌に纏わり付かず快適に過ごせます。
洗練されたデザインとトレンドを取り入れたレディースファッションアイテムです
様々な格子柄を組み合わせて段替りに織りあげており、胸元の部分は『のしめ〈熨斗目〉』を思わせるような柄行です。
私たちのコレクションは、日常使いから特別なイベントまで幅広く対応しています
柔らかく快適な素材を使用し、動きやすさを考慮したシルエットが特徴です
数年前に日本橋で開催された展示会で、お薦めされた逸品です。
コーディネートしやすいカラー展開で、あなただけのスタイルを演出します
( 証紙が有りませんので、詳細は分かりかねますが別に出品しています真田紬と生地感が似ています。)
今季の流行を押さえた、スタイリッシュなデザインのレディースワンピースをご紹介します
素材は肌に優しく、着心地も軽快
おしゃれでトレンドを取り入れたレディースファッションアイテムです
♦︎サイズ
高品質な素材とデザインで、日常使いから特別な日まで幅広くご利用いただけます
サイズも豊富にご用意していますので、お気に入りの一枚を見つけてください
個性を放つファッションを選ぼう
身丈 約160㎝(背中心から)
高品質な素材のファッションレディースをお試しください、快適さとスタイルを兼ね備えたファッションライフを楽しめます。
個性を表現しにくい悩み解消
高品質ファッションを楽しもう
裄 約67㎝
袖丈 約49㎝
最新のファッショントレンドに沿ったデザインを多数取り揃えており、様々なシーンに合わせて着用できる多様なスタイルを提供します。
前幅 約24㎝
ユニークなデザインのアイテムを通じて、自分の個性を表現しやすくなり、他との差別化を図ることができます。
後幅 約29.5㎝
ユニークなデザインのファッションレディースを選び、自分の個性を最大限に放ちましょう。
他とは一線を画すユニークなデザインのアイテムを多数揃えており、個性を際立たせることができます。
『のしめ〈熨斗目〉』
肌触りの良い、耐久性のある高品質な素材を使用しており、長期間の着用でも形や質感を保つことができます。
腰のあたりの「段替わり」の部分だけに縞、格子などの美しい幾何学文様を織り出した小袖のこと。江戸時代には武士たちが礼服として用いるようになり、段替わりの柄行きに趣向を凝らしました
定価 280,000(反物のみ)
他にも多数出品中です。
↓こちらから
#みぃ着物・帯
※着物以外は参考まで(帯は川島織物の吉野格子・紬簾織り)
※画像と実物のお色が異なる可能性がございます。
購入後のお色が異なる等のキャンセルはトラブル防止の為お受けしておりませんので、気になされる方はどうぞコメントをお願い致しますm(_ _)m
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態新品、未使用発送元の地域神奈川県