商品の説明
★現代ものはアンティークとは別場所で保管しております★
素材:正絹
実寸:着丈(肩から裾まで)約172.5㎝ 裄約65㎝ 袖丈約49.5㎝ 約前幅約23.2㎝ 後ろ幅約29㎝
状態:一部しつけ糸付き、未使用、多少皺あり
証紙:なし 現品のみ
以前、着物にハマりたての頃(2年ほど前)に都内の有名なリサイクルショップで購入した、素敵な紬訪問着です。
証紙や残布はありませんが、「しょうざん 生紬」とのことで、手にするととても素晴らしいものだと分かります✨
当時10万円はいきませんでしたが、リサイクルショップの方もまさに激推しといった感じで、誂えたならば5~7倍はするお品物とのことでした。
お色は画像よりもやや黄身の強い象牙色(アイボリー)地に、華やかな絵付け。
八掛は気持ち暗めのみかん色です。
橘の紋が入っています。
お袖に一部しつけ糸が残っており、着用した形跡はなく、未使用です。
今回出品にあたり確認しましたが、経年劣化やシミなどはありませんでした。
たたみ皺などがありますので、審美眼の強い方・神経質な方はご遠慮ください。
人気のデザインが揃っており、オリジナルのコーディネートが楽しめます
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
値下げ交渉。
伝統的な日本の美を感じる着物・浴衣
小さくたたんでの発送となります。
素朴なデザインから華やかなデザインまで、様々なパターンと色があり、あらゆるシーンや個性に合わせることができます。花柄、幾何学模様、伝統的な図案など、豊富なデザインの選択肢があるのは大きな魅力です。
一般的な洋服と違い、着物や浴衣はサイズ調整が比較的容易です。専用の帯や着付け方法を工夫することで、体型に合わせて着用感を調整することができ、誰でもきれいに着こなすことが可能です。
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
新しい自分を発見しよう
検索用
#きしや #藤屋 #もとじ #そめの近江 #ゑり善 #やまと #わものや #いつ和 #三勝 #さが美 #日本和装 #京都きもの友禅 #鈴乃屋 #しょうざん #生つむぎ #生紬 #訪問着 #付下げ
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都