商品の説明
天童木工 ブックチェア ダイニングチェア
材質にこだわり、耐久性にも優れています
とても座りやすくしっかりした椅子です。
小傷がありますが、比較的きれいな商品です。画像で状態をご確認お願いいたします。
色やスタイルのバリエーションも豊富です
耐久性とデザイン性を兼ね備え、快適な空間を作り出します
品にご理解いただける方のみご購入お願いいたします。
水之江忠臣デザイン
※グッドデザイン賞受賞
今すぐオーダーして、快適な食事空間を手に入れよう!
チェア
コンパクトなデザインのダイニングチェアもあり、狭いダイニングエリアでもスムーズに配置でき、収納スペースを取らないので、狭い住まいの方にも最適です。
[寸法]
W450 D523 H770 SH440
水之江忠臣の代表作であるイス。1954年に神奈川県立図書館の閲覧用に作られ、翌年には国際文化会館にも納められました。その後、およそ100脚以上の試作を経て1955年に商品化し、天童木工のラインナップに加わります。
背・座・サイドフレーム・貫(ぬき)だけで構成されたシンプルな構造。それぞれは釘やネジを使わず、ホゾ組みと呼ばれる方法で接合されています(近年、ピンタッカーと呼ばれるもので補強をする仕様に改良されました)。背と座はナラ材の成型合板で、身体に合わせて緩やかな曲線を作っています。また、背にはブックマッチという中央から左右対称に木目を配置し、ナラ材の美しい木目を際立たせています。1965年グッドデザイン賞受賞。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 椅子・チェア > ダイニングチェアブランドテンドウモッコウ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都