商品の説明
黒木国昭氏の被せガラスに切り子やブラスト技法が美しいグラスセットです。
瑠璃、くれない、こむらさきの三色セット。
ワイングラス、ビールカップ、コーヒーカップ、おちょこなど、さまざまな種類の飲料器具があります
クリスタルガラス、陶器、ガラス製など、豊富な素材で作られたアイテムが揃っています
食卓を彩るグラス・カップ・酒器をご提供
昔購入後、お正月やお祝い事の際に飾って楽しんでいました。
シンプルなデザインからアート性の高いモデルまで、さまざまなタイプからお選びいただけます
藍色を気に入ってよく来客時にも飾っていましたので、置いた時の底面に傷がわずかにうっすらあります。
高品質な素材で、毎日の食事をさらに楽しくします
大きさは3点のおおよその値ですが
伝統と革新の融合:伝統的な手芸技法に新しいデザインコンセプトを取り入れ、古典と現代を融合した酒器を生み出しています。
長持ちする品質:高品質な素材と丁寧な作りにより、長く使える耐久性のあるカップを提供します。
高さ約5センチ強、グラス直径は約6.7〜6.5センチ。
お手入れの際の若干の水の跡がグラにほんのうっすら見えますが、外観は綺麗だと思います。
画像をご覧ください。
コレクション価値:稀な手作りの酒器はコレクション価値が高く、愛酒家にとっては大切な宝物になります。
花器として、ミニグラス、お猪口、食前酒用、おしゃれなデザートカップとしてにいかがでしょうか。
快適な持ち心地:手に馴染む形状と適度な重さ感で、快適な持ち心地を実現しています。
個性的な生活道具:市販の大量生産されたカップとは違い、手作りのカップを使うことで、あなたの生活に個性をプラスできます。
手作りの温もり:職人が丁寧に一つ一つ作り上げたハンドメイドのグラスは、機械製品にはない独特の温もりと個性を持っています。
高品質素材:上質な素材を選択しており、透明度が高く、耐久性もあります。
箱が古くて傷んでいた為アトリエboxは処分しています。
しっかり梱包してお送りいたします。
高級感あふれる体験:特別な日や重要なパーティーなどで、高級感のある手作りの酒器を使うことで、特別な雰囲気を演出できます。
(比較的初期の作品です。)
人間味ある作り:手芸によるカップは、手作業の跡が残り、人間味と情緒を感じさせる独特な雰囲気を醸し出しています。
黒木氏の作品には、瑞々しさと自然界への礼賛、優しいまなこを感じるものが多いため、出品者も大変なファンでなのであります^^
増えすぎてしまった為、お好きな方の元にお嫁に出したいです。
大切にしていましたので全体には目立つようなキズやヨゴレもなく、状態の良いものだと思いますが、個人保管であることを気にされる方はご購入をお控えください。
(ばら売りはいたしません。)
手のひらサイズの小さい花器になりますので、ぐい呑みとしても、シックな一輪挿しとしてお使いになられても映えますし、そのまま鑑賞陶器としても十分に映えるお品物です。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > グラス・カップ・酒器商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県