新入荷再入荷

昭和レトロ 京漆匠 象彦 お椀 稲穂椀 五客揃い アコーディオン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :RBD63164865000
中古 :RBD63164865001
メーカー 京漆匠 発売日 2024/02/09 定価 45000円
原型 本川橋
カテゴリ

昭和レトロ 京漆匠 象彦 お椀 稲穂椀 五客揃い アコーディオン

商品の説明
京漆匠 象彦  お椀 稲穂椀 五客揃い
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています

蓋を取り上げると、裏面にも美しい稲穂の蒔絵があらわれます。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます

長期保管品で本体にダメージはございません。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
箱にシミ跡がございます。
ストレス解消と創造性の刺激
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。

稲は、実りや大成、成就などの意味があり、縁起の良いモチーフです。また、お米は命を繋げることから、健康祈願のお守りとしても使われています。         
たわわにみのる稲穂、豊穣への祈りを込めたおめでたいお椀です。

寛文元年(1661年)から続く京都の漆匠、象彦の名品です。

サイズ: 直径12cm×高さ10cm
素材:木製
塗り:漆塗り
五客セット木箱入り

定価20万以上のとても高価なお品です。

古い物ですのでくれぐれも画像で慎重にご判断いただき
御理解いただける方のみどうぞ宜しくお願いします。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 漆芸・漆器 > 椀商品の状態未使用に近い発送元の地域愛知県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です