商品の説明
ポーランドの職人が作る楽器です。
ハーディ・ガーディは中世ヨーロッパに起源を持つ、機械的な擦弦楽器です。西欧、東欧、北欧とヨーロッパ全域に分布する楽器です。リュート型の共鳴胴をもち,右端にハンドルがつく。右手でハンドルを回すと松脂を塗った木輪が回転して弦をこすり,音がでる音は実に特徴的で、ドローン弦を複数持ちバグパイプのような音を発します。
楽器の全長は約55cm、幅は約33.5cmとなっております。新品未使用、調整済みです。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 弦楽器 > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域広島県