商品の説明
【2つの燃料で始動させる発電機】燃料として一番採用されたガソリンに加え、素人にもっと手に入れやすいカセットボンベも簡単にエンジンを始動することができます。工事や作業現場で使用する場合はガソリンを選んで燃料費を節約できます。いざというときにガソリンを入手するのが難しいときは、ホームセンターでカセットガスを簡単に購入することができます。またガソリンよりカセットボンベは長時間保管できるというメリットがあるので、非常時に備えて自宅に保管することができます。
※液晶ディスプレイ:
出力、電圧、周波数、警告、故障保護などの情報をリアルタイムで表示します。液晶画面には省エネモード(節能スイッチ)や故障診断機能も集約されており、一目で機械の状態を確認できます。
周波数の切り替え方法:
周波数を切り替える際は、ECOボタンを3秒間長押ししてください。周波数が切り替わった後、発電機を再起動することで切り替えが完了します。
利便性と先進性:
この液晶ディスプレイは操作をより簡単かつ迅速にし、市場にある他の機種と比較してもワンランク上の高性能を実現しています。
【カセットボンベでも高出力実現】従来のカセットボンベ式発電機は1000W程度で対応可能、最も基本的な電力供給を応えることしかできません。長年の研究、開発、テストを経て、ついに1800Wの発電量を達成しました
【製品仕様】
定格出力 1.8kVA(ガソリン)(カセットボンベ)
定格周波数 50/60Hz(切替式)
ACコンセント 100V/18A(2口)
シガーソケット 12V/4A(1口)
災害時に備えるための防災関連グッズを取り揃えています
USBポートA/C搭載
エンジン種類 空冷4ストロークOHVエンジン
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン、液化ブタン(カセットガス)
燃料タンク容量(ガソリン) 3.4L
多機能な応急手当セットを用意して、災害時のケガにも対応できるようにしましょう。身近な人の健康を守るために、これは欠かせないアイテムです。
燃料タンク容量(カセットガス) 250gCB缶 ×3本(Max9本まで増設可能)
エンジンオイル 4 サイクル用、SAE10W-30以上
防水・防塵性能を備えており、様々な環境で安心して使用できます。
高輝度のLEDを採用しており、暗い環境でも明るく照らすことができます。
大容量でありながら、デザインがコンパクトで持ち運びやすいです。
オイル規定量 0.52L
災害時にきれいな飲料水を確保できるだけでなく、適温の飲料を飲むことができ、体力維持に役立ちます。
使用環境温度 -5℃~40℃(カセットガス使用は5℃以上)
連続運転時間(ガソリン) 約6.5h(25%負荷)~2.5h(100%負荷)
防寒ブランケットを用意して、寒い災害現場でも暖かさを保ちましょう。家族の健康と安全を心配するなら、これは必携のアイテムです。
連続運転時間(カセットガス) 約1.5h(25%負荷)~0.8h(100%負荷)(3本)
製品寸法 52.5x28.2x4
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 防災関連グッズ > 発電機・ポータブル電源商品の状態未使用に近い発送元の地域神奈川県