新入荷再入荷

超函数入門&佐藤超函数(多変数複素解析関数論、コホモロジー、現代数学) 持ち運びに便利

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9999円 (税込)
数量

超函数入門&佐藤超函数(多変数複素解析関数論、コホモロジー、現代数学) 持ち運びに便利

商品の説明
4冊セットです(バラ売り)。

①金子晃、超函数入門 上、初版
②金子晃、超函数入門 上、第2版

一般に超函数の理論とは微積分の演算が自由に行なえるよう、函数の概念を拡張する方法をいう。本書で扱われるのは日本の数学者佐藤幹夫により創始された理論で、日本人による優れた数学的業績の一つである。

目次
第1章 一変数の超函数
第2章 多変数の正則函数
第3章 多変数の超函数
第4章 超函数の諸構造

③金子晃、超函数入門 下

目次
第5章 層係数のコホモロジー
第6章 正則函数のコホモロジー的性質
第7章 超函数のコホモロジー的性質
第8章 Fourier変換

④金子晃、佐藤超函数入門、共立出版

第1章 整型函数の基本的性質

第2章 1変数の解析汎函数

第3章 1変数の超函数
3-1 超函数の定義
3-2 超函数の局所性
3-3 いろいろな演算
3-4 δ-函数とY-函数
3-5 羃函数
3-6 特異スペクトル
3-7 局所解析汎関数との関係
3-8 常微分方程式
3-9 Schwartz超函数と佐藤超函数

第4章 層係数のコホモロジー群
4-1 層
4-2 準層
4-3 層係数のコホモロジー群
4-4 相対コホモロジー群
4-5 被覆のコホモロジー群
4-6 パラコンパクト空間上の理論
4-7 相対コホモロジー群の導来層
4-8 準余次元性と層の軟弱次元
4-9 準余次元性(再論)

第5章 θ-係数のコホモロジー群

第6章 多変数の解析汎函数

第7章 多変数の超函数

第8章 マイクロ函数

第9章 超函数論の展開

#超函数 #多変数複素解析 #多変数関数 #リーマン面 #コホモロジー #解析空間 #特異点 #代数幾何

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 科学・工学商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です