商品の説明
「大衆文藝」、二十一日会発行、大正15年10月〜昭和2年6月(第1巻10号〜第2巻6号)。「大衆文藝」は、白井喬二が中心となった大衆文学作家の組織「二十一日会」が刊行していた雑誌です。白井喬二、正木不如丘、江戸川乱歩、国枝史郎、小酒井不木、長谷川伸、平山蘆江、横溝正史ら錚々たる顔ぶれが執筆しています。出品した中には、「鏡地獄」を始め乱歩作品がいくつか収録されており、また2巻6号では乱歩の小特集が組まれています。
本商品は全9冊が二 2巻の形で製本されており、経年による劣化で外側の製本部分は傷みやよごれ、一部壊れもあります(画像16)。三方にもくすみがあります。製本部分に押印があります(画像15)。ただ、本体雑誌部分は全誌欠損や破れはごさいません。
#「大衆文藝」
#大正
#昭和
#江戸川乱歩
#横溝正史
#国枝史郎
#白井喬二
#大衆小説
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 文学・小説商品の状態傷や汚れあり発送元の地域島根県