商品の説明
タイで人気があるプラソムデットのプラクルアンです この形はプラソムデットが発行した形の中で 1番完成されたピムヤイ型というモデルです
ベンチャパーキーという5種類あるタイで最も優れたお守り ①ソムデット ②ナンパヤー ③スムゴー ④ポンスパン ⑤プラロードの中の1つです
最も人気があるベンチャパーキーの1つに分類されるプラソムデットは ピムヤイ型です ワットラカン製が見つからない場合は バーンクンプロム製を利用できます 五大仏の中で最も新しい造立年代の仏像です
このお守りはプラソムデットが逝去したバーンクンプロム寺院から最後に発行したピムヤイ型になります プラソムデットが生前発行した有名なピムヤイ型です 入手は夢のまた夢の中で見る幻のソムデットです
バーンクンプロム製は領布前にソムデットが逝去し 仏塔に奉納された為 殆どが出土になります これは1882から1885年に早期発掘された 汚れの付着が少ないグルッガーオという早期出土です
バーンクンプロム製はクラープグル等という仏塔内の独特の汚れが付着していて 目利きや鑑定士は 汚れで本物と偽物が識別できます これも微かに仏塔内の貴重なこげ茶色の汚れの痕跡が残ってます
参考に人気の鑑定士ポンスパンさんをはじめ 一流の鑑定士が終結した本物をレンタルしているタイ プラクルアン協会プラタープラチャンが同じものを所有していたので比較してみました その他 書籍や新聞にも載っていたので参考にしてください
本物のソムデットは 1つずつ丁寧に型に材料を手で押し付けて作ってあるので 雑多な性質上 プラソムデットのお守りの多くは水平ではなく ねじれてるそうです 貴重な捻れ 本物の材質と本物の形 それは... 自然の魅力です
本体 SIZE 高さ3.7cm 幅2.4cm 厚み0.5mm
状態は完品 未使用です
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > コレクション > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県