商品の説明
ウクレレ弦、キャリングケース、チューナーなど、演奏環境を整えるアクセサリーも充実
OIHATAウクレレのテナーです。
近年OIHATAさんのウクレレはほぼ見かけませんのでレアではないでしょうか。
初心者からプロまで、幅広いレベルのプレイヤーに適したウクレレと関連商品があります
ボディーはオールコア単板で画像の通り物凄い杢が出ています。
角度で表情を変えるかなり深い杢です。
現在では中々お目に掛かれないマスターグレードの杢目だと思います。
一部ラッカー塗装のひけや、ザラつき(右ショルダーサイド部)がありますが状態は良いです。
画像にありますように、右ウエストボディ内部にOIHATAパッチが貼られています。
様々なカラーやデザインのウクレレを揃えており、個性に合わせて選ぶことができます。
外から触ると段差を感じますので割れ修理なのかと思いますが、私もで購入したため詳細は不明です。
ピックアップは三木楽器で販売されていたMGTです。
二つのコンタクトが付いており、それぞれのVol、Toneを調整出来る実践的なものです。
音質はとても自然でパッシッブですが音量もじゅうぶんだと思います。
エンドピンジャックです。
ネックは多分ホンマホで少し杢が出ています。
新たな音楽世界を開拓せよ!ウクレレであなたの音楽ライフを彩ろう
ネック裏に弾き込みによる塗装はげあり。
素敵な音とデザインのウクレレで、あなたの心を満たす音楽を奏でよう
専用の工具を使えば、比較的簡単に調律することができるので、常に良い音を奏でることができます。
指板はハカランダっぽいですが断言出来ません。
コンパクトなサイズで、旅行や出張など外出先でも簡単に持ち運ぶことができます。
ブリッジはエボニー、サドルは牛骨に交換しました。
ウクレレ一つで、日常をもっと楽しく、豊かに。今すぐ始めよう
ロゼッタやバインディングも派手過ぎず大人な雰囲気です。
ペグは渋かったため、高級ギターで有名なSanta CruzのWaverlyペグに交換しました。
弦高も低く、音詰まりもなくとても弾きやすい状態です。
簡単な構造と操作方法で、音楽初心者でもスムーズに演奏を始めることができます。
とても暖かく芯のある音でサスティーンも素晴らしく、倍音豊かな音です。
コレクターの方にも、プレイヤーにも満足頂ける物だと思います。
丈夫な素材を使用しているため、長期間にわたって安定して使用することができます。
画像のセミハードケースに緩衝材を巻き発送します。
ケースは内張の剥がれなどあります。
実用に問題ないですが、きれいではないです。
希望価格等ありましたらコメントお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ウクレレ > ウクレレ本体商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛知県