商品の説明
【商品名】
水槽を美しく彩る多様な水草を取り揃えています
Microsorium .sp ishigaki Islands
三手篦羊歯 石垣島産 完全水中葉
水質改善や酸素供給に役立ち、魚にも優しい環境を提供
健康的で新鮮な状態でお届けします
水槽内の美しい景観を作り出す水草
学名 Microsorium .sp
メンテナンスが簡単な水草なので、忙しいあなたにも最適です。
光合成能力が高く、水槽内の酸素を十分に供給します。
価格 5000円
天然素材のペット用品水草で、ペットの健康を守ります。様々な種類から選べる美しい水草で、水槽を素敵に装飾しましょう。安価で長持ち、メンテナンスも簡単な水草をお見逃しなく!
※写真①~③の現物を送ります。
※写真④⑤はワイルド株水上葉
※写真⑥はパルダリウム
※写真⑦⑧は完全水中葉
天然素材を使用しており、有害物質を含まないので、ペットの健康を守ります。
お勧めのアクアリウム↓
#aquarium_hananoosusume
色や形が豊富で、水槽を美しく装飾することができます。
【商品説明と特徴】
限定1株出品
ペットの好きな水草を見つけよう!多様な色と形のペット用品水草は、ペットの生活環境を快適にし、水槽を魅力的に変える。簡単メンテナンスでお金と時間を節約します。
国産希少種のミクロソリウムに興味がある方に1株お譲ります。こちらは完全水中葉になります。
ペットが水草を食べても安全で、消化にも問題ありません。
・石垣島産ワイルド株を水中化して育てた増
殖株になります。
・本来の水上葉は20~30cmのシャープな葉
を展開します。 写真⑤
・水中化した葉は10cm程度の小型化し、葉
が内巻きにカールし、葉が先端行くにつ
長持ちする水草なので、長期的にはコストを大幅に削減できます。
れて反り返る特徴があります。
健康なペット生活をサポートするペット用品水草!天然で無害、丈夫で長持ち。広い環境に適応し、水質を浄化。ペットと一緒に素敵な水槽ライフを始めましょう。
ミクロソリウム全般に言えますが、流通されてるものが異なる種名で売られてる事が多く、このミツデヘラシダ石垣島産もメルカリでも違うのではと思われるものが散見されます。中にはWikipediaのどこ産?なのか、わからない写真を載せてる方もいらっしゃいます。こちらは本物になります。
【ミツデヘラシダ】
アクアリウムの世界でミクロソリウムとして流通してる日本産種になります。八重山諸島固有種で、ミツデ(三つ手)のような特徴から和名がつけられてます。世界のミクロソリウム自生最北端が八重山諸島でジャングルに深く入った沢の源流部でしか見られない希少なミクロソリウムになります。自生地では一つ手で自生してるものかが殆どで、二つ手や綺麗に三つ手になってるものは少なく希少。
安価で高品質な水草を提供しており、お金を節約できます。
丈夫で長持ちする水草で、頻繁な交換の手間を省きます。
ミクロソリウム
ウィローモス
南米ウィローモス 流木
ボルビディス
本ナロー
トライデント
サリポイ
ナノリーフ
プテロプス
商品の情報
カテゴリーペット用品 > 魚用品・水草 > 水草商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域群馬県