商品の説明
[REBRU:#28] (レブラ:ニジュウハチ)
価格:13,200円(税込)
種別:極細スチール毛(太さ0.08mm 、長さ15mm)
0.08mmの極細スチール毛を使用し、硬いワックスのブラッシングやソール面の汚れ、毛羽取りなどで効果を発揮します。
毛長を15mmにする事で毛端点に掛かる力を柔らげて滑走面に掛かる負担を軽減させています。
また、 汚れているボードやケバ取りのメンテナンスに対し、より効果を発揮する仕様になっており、硬いワックスのブラッシングは
1.毛端点の概念
力を加えて行うブラッシングは毛が倒れて「線」になり毛端点(毛先の作用)の特性を活かすことが出来ず、結果的に掻き出しの効率が悪くなります。REBRU全てのプロダクトに共通する概念「too Lightly…」 は、ブラシを押し付けることなく軽い力で滑走面を擦る事で毛端点を活かし、効率よくブラッシングが出来る事を表現しています。
2.スチール極浅波加工
スチール毛の難点は硬さと耐久性にあります。その為、毛に波打加工を施しますがREBRUで使用するスチール毛は全て独自の製法で加工した「極浅波加工」が施されており、その利点はスチール毛が折れ難い、絡まり難い、広がり難いといった耐久性に優れています。また直毛により近い為、毛端点の作業効率良くしながら、程よく力を逃し滑走面にダメージを与え難いのが大きな特徴です。
3.毛量と毛束の形状
REBRUは毛端点を如何に効率良く滑走面の凹部に当てることが出来るかを最優先に考え、植毛穴の間隔と毛束の量を調整し、一つ一つの毛束の形状に凹凸ができるように植毛しています。そうする事で滑走面の状態やストラクチャーの形状が変わっても、毛先が滑走面の凹部にフィットし、少ない動きと力で効率よくブラッシングする事を可能とします。
4.エクストラボア
希少な豚毛『エクストラボア』は上質でありながら短毛での使用はロスが多く出てしまう為、滑走面のメンテナンスブラシとして使用される事はほとんどありません。
5.純国産
「REBRU」は企画、製造、販売の全てにおいて国内で行います。
メルカリにて夏頃新品未使用品を購入。
今季使用しない為
出品いたします。
返品交換は対応は原則できかねます。
ノークレームノーリターンでお願いします。
商品の情報
カテゴリースポーツ > ウィンタースポーツ > スキー・スノーボードアクセサリー > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域新潟県