商品の説明
【紹介】
ナショナルのラジカセ
RX-1650です。
メンテナンス、修理、稼働確認、清掃済みです。
1981年のスタンダードクラス。
初めてヴィンテージラジカセをご検討される方にオススメしております。
有名モデルは性能が高く多様な機能が搭載されておりますがその分お値段もします。
もっと気軽にカセットテープやラジカセを楽しみたい方もいらっしゃると思い入門クラスとして出品しております。
入門機とはいえウーハーとツィーターを搭載しておりオートシャットオフも搭載。きちんとメンテナンスすれば音は良くカセット、ラジオを聴くには十分な性能です。
何より余計な機能がないシンプル構成でラジカセについてあまり知識が無くとも使い易いと思います。また他と比べ経年数も浅いので故障のリスクもその分減り再生能力も十分保持しております。
高音質を謳う高級機ではございませんが現代デジタル音にはないとても深みのある音を奏でてくれますしシンプルで生活に馴染むサイズ感などバランスの取れた良い機体だと思います。
instagram
din_cassette_archiveにて同モデルの再生動画を紹介中
【同封】
○本体と電源コード
BluetoothやWi-Fi接続機能を備え、スマートフォンからのアクセスも簡単
○ラジカセの基本的な使い方のマニュアル2枚
○日常メンテナンス方法が記載されたマニュアル1枚
○メンテナンス専用溶剤2種各10ml
○綿棒8本
(使い方はマニュアルで説明しております)
電池は単一電池6個をご用意ください。
多彩なデザインがそろっており、インテリアにマッチします
【状態】
再生/録音○(ラジオからテープ)
複雑な接続設定を簡略化し、初心者でも簡単に操作できるようになっています。
再生スピード適正値○
早送り/巻き戻し○
ポーズ○
オートシャットオフ○(テープ終点時)
ボリューム/音質調整○
テープカウンター○
ライト点灯○
イヤホン○(モノラルなので左耳のみ)
マイク入力テストせず
電池起動○
ラジオFMAM○共に感度良し
アンテナ○
【メンテナンス】
分解各種整備、劣化パーツ交換などメンテナンスはしっかりしております。
様々なオーディオ入出力端子を備え、様々なデバイスと簡単に接続できます。
【お願い】
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
発送前に稼働確認、最終メンテは致しますが配達後の完璧な動作保証等はお付けしておりません。高価な物ですのでよくご検討の上、予めご納得の上でのご購入をお願いします。
#national #カセット #おしゃれ #テープ #テープレコーダー #テープ #ラジオ #AM #FM #レトロ #昭和レトロ #整備品 #カセットプレイヤー
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセブランドマツシタデンコウ/ナショナル商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県