商品の説明
●動作確認済み
Technics 70年代 ヴィンテージ レコードプレーヤーです。歴代 SL-1200 の始まりとなる初代機で大変優れた音でレコードを楽しめます。
ヘッドフォン、イヤフォン、スピーカーシステム、ワイヤレスオーディオ機器などがあります
音楽を高品質に楽しむための多様なオーディオ機器を取り揃え
右前脚がないですが安定してます。
当時の音楽は当時の機器で聴きたい方におすすめします。
高音質を追求したオーディオ機器は、音楽鑑賞やホームシアターに最適です
ワイヤレスモデルもご用意し、快適なサウンド体験を提供します
高品質な音響チューニングにより、あらゆる音楽ジャンルを忠実に再現します。
複雑な接続設定を簡略化し、初心者でも簡単に操作できるようになっています。
※ DJ仕様ではありません。※画像のレコードは付属しません。
便利なオーディオソリューションを探す方に
●Technics 松下電器
テクニクス SL-1200 初期型
DIRECT DRIVE PLAYER SYSTEM
ユーザーブートメニューをカスタマイズでき、使いやすさを追求しています。
最先端のオーディオ技術を搭載し、クリアでリアルなサウンドを提供します。
電源ケーブル 出力ケーブル アース線
サイズ 幅45× 奥35× 高16cm ※概算実測
高品質なオーディオコンポーネントを使用し、長期間にわたって安定した音質を維持します。
※ヘッドシェルとカートリッジ針は別途ご用意下さい。
コンパクトなサイズ設計で、狭いスペースでも収納しやすく、整理整頓に便利です。
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
演奏開始時はレコード端部にアームを動かし静かに針先を下ろします。レコード最後ではレバーで針先を上げアームを戻します。
●手持ちのカートリッジ針で音出しで動作確認済み。33/45切替と速度調整,ウエイト調整,アームリフターの動作を確認しています。
当方環境
アンプLUXMAN L504 , スピーカー B&W CM1
スタイリッシュなライフを求める人に
複雑な接続やスペース不足の悩みを一掃してくれる当オーディオ機器。手に入れれば、すぐに快適なオーディオ環境を作れます。お見逃しなく!
カートリッジ針 SHURE M44Gなどで鳴らしましたが、音圧のある抜けの良い音で鳴り70-80年代のロックやジャズなどを良い音で楽しめます。
● 針圧調整は水平をとったあとダイヤルを右側に引くとゼロ表示になります。そこから手前に回して1.5-2.0g程度の針圧で使います。
ヘッドシェル,カートリッジを複数お持ちの方、他のSL-1200シリーズなどをお持ちの方におすすめいたします。
当方はショップ等ではありませんので機器を用いての音質測定などはしておりません。
ヘッドシェル交換やアンプ接続などレコード基本知識のある方の購入をお願いします。
管理 / SL-150 SL-1500 初号機 ジャーニー ESCAPE JOURNEY MK4 MK3 /古いものですので動作保証は致しかねます。ジャンク品としてお買い求めください。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > プレーヤー > レコードプレーヤー > レコードプレーヤー本体ブランドテクニクス商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府