商品の説明
音楽や音声コンテンツを高品質で楽しむためのオーディオ機器を提供しています
72年に¥13900で発売された3バンドモデルです。
音楽を高品質に楽しむための多様なオーディオ機器を取り揃え
スピーカー、アンプ、サウンドバーなど、シーンに応じた選択が可能
10cmの強力なアルニコ磁気回路、2.6Wの大出力、ナショナルのトップモデルの2000GXと同等の感度という相当に力の入ったモデルでした。
一方でアクセサリーはとても少なく可変トーンコントロール、AFC.ダイヤルライトのみです。
回路や内部の造り、巨大なフェライトアンテナ(φ12x 180mm!)等、同時に発売されたアクセサリーてんこ盛りのGXOと殆ど同じです。
多彩なデザインがそろっており、インテリアにマッチします
ワイヤレスモデルもご用意し、快適なサウンド体験を提供します
逆に言えばトランスミッター、マルチメーター、ラウドネス、AM感度切替迄付いたGXOの定価は¥15900で差額は¥2000しかなく、数が出たのは勿論GXOでした。
便利なオーディオソリューションを探す方に
但し、小生や何人かのラジオファンの方々の評価はTXです。
スリムでコンパクトなデザインで、スペースを取らず、室内にシックな雰囲気を演出します。
機能とデザインを兼ね備えた本オーディオ機器は、あなたのお部屋をさらにオシャレにしてくれます。ぜひお試しください。
何よりも音に存在感があると感じます。
アクセサリーは直ぐに飽きてしまいますが、音の良さは飽きる事はないでしょう。
高音質を追求するあなたへ
この個体はこのモデルにしては珍しい程初期状態が良好でした。但し電源が入りませんでしたが。
壁掛け可能な機種もあり、テーブルなどのスペースを有効活用できます。
良し悪しの基準の一つは側面パネルの錆、更に言えばトップパネルのレタリングの掠れで、この二つに問題があるものは保管状況が良くないと感じます。
特にレタリングはこのモデルの弱点で、
コンパクトなサイズ設計で、狭いスペースでも収納しやすく、整理整頓に便利です。
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
油汚れを落とす洗剤を使うと簡単に消えてしまいます。耐久性も低い様です。
複雑な接続やスペース不足の悩みを一掃してくれる当オーディオ機器。手に入れれば、すぐに快適なオーディオ環境を作れます。お見逃しなく!
湿気で錆が出て、油汚れとその拭き取りでレタリングが掠れるという構図です。
高品質な素材と洗練されたフィニッシュで、高級感あふれる外観を実現しています。
GXOにも多少同じ傾向はありますが、レタリングは此方のモデルの方が取れやすい様です。
内部の埃を含めて、クリーニング、整備済なので、今は問題はありません。
電池ケースも綺麗で錆や液漏れ跡はありません。
丈夫です重たいモデルなので、電池を入れると2kgを超え、ゆうパケットプラスで送れなくなりますので、トンボ目のACコードのみお付けします。
アンテナ先端のみネジで代替していますので確認下さい。
以下は爺さんの独り言
これは良いモデルで個人的には3バンドラジオの傑作の一つかと思っています。
最近可成りの高値で落札したクーガ2台が修理不能なジャンクだったのて、信頼性の高いワールドボーイシリーズをまたも見直した所です。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセブランドマツシタデンコウ/ナショナル商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域千葉県